チェブログ-福岡マウンテンバイク友の会

CHE BLOG

チェブログ-福岡マウンテンバイク友の会 中川チェのブログ

福岡MTB友の会の中川チェです。MTBのDIGとかRIDEとかその他いろいろ書きたいです。

 福岡MTB友の会 中川チェのブログ
 タイトルをクリックorタップで続きが表示されます。
FMTK     MTB SANPO DIY 音楽

MTB トレイルライドしてきました

まあトレイルライドしかしてないじゃんって感じですけど、してきました。

 

ライドの前日から Cleat bicycle  の新店舗の前でキャンプを楽しんでました。

f:id:nakagawa_che:20181110183748j:plain

ニトスキでウインナー。あとビールで最高の完成。

いままで福岡の警固、わりとアーバンなところにあったCleatなんですが、僕らの遊んでいるフィールドのすぐそば、佐賀市富士町に移転することとなりました。

 

新店舗のある場所はマジで山の中。星がめちゃくちゃ綺麗に見える感じの場所です。

これから店舗わきに、パンプトラックとかダートジャンプとか造っちゃったりと、今後の展開がめちゃめちゃ楽しみです。

 

f:id:nakagawa_che:20181110183730j:plain

おっ、nukeproof じゃん。

スキレットに6Pチーズを並べて軽く焼くだけなんですけど、サクサクになっておいしかった。

 

焚火を囲むのに最高の季節ですね。

夜遅くまで楽しんで、起きたらトレイルに出発!!

 

 

f:id:nakagawa_che:20181110183810j:plain

トレイルに大きめの倒木が数本あるとのことだったので、チェーンソーを借りました。

 

f:id:nakagawa_che:20181110183533j:plain

完全にチェーンソーをなめた格好、、、

倒木をなんとかするくらいで、あとはスムーズに整備できました。落ち葉も積もってて最高のコンディション!!

スノボーでいうパウダー的な感じです。

 

f:id:nakagawa_che:20181110183554j:plain

オレ、久保、ZONOさんのトレインでまいります。

 

この日はZONOさんの新車での初ライド日でした。

f:id:nakagawa_che:20181110185455j:plain

SANTA CRUZ 2019 High Tower C

うぎゃー!!やっぱりサンタはオーラがありますね。

ZONOさんの体格にしっくりくる29インチ、しかもカーボン!

バイク自体が笑ってしまうくらいでかいんですけど、持ってみたら軽すぎてまた笑います。

またFOXのフォークがバチコンはまってますね。

ZONOさんの脚力とこのバイクがあれば、マジで大体のところ走破できそうです。

しびれた!!

 

f:id:nakagawa_che:20181110183841j:plain

これでシュッて離れてから撮ってます。

 

 

この日、僕は久しぶりのトレイルライドだったんで、少し心配だったんですけど案外乗れてました!

 

2本目で久保にべた付けで追い撮りしてもらいました。

トレイルのトロの部分を動画でどうぞ。

こんな破綻寸前の走りのやつに、べた付けできる久保すごいなホント。

かなりの技術とぶっとんだ頭がないと、ここまで寄せれないと思う。

 

 社外品のチェストマウントのゴムがもう伸びてきていて、久保のステディーな走りでも結構ぶれてますね。

けしてGoPro Hero5 sission のブレ補正が貧弱とか、そういう話じゃありません。

純正のチェストマウントだとかなりいいのかな?

それともまた違うマウントがあるのか?誰か教えてほしい、、、

 

とにかく MTB トレイルライド最高でした。

また今週末に最高そうなイベントがあるので楽しみです。 

 

て感じです。

 

RKB今日感テレビで福岡MTB友の会の活動が紹介されました

すっかり寒くなりましたね。ご無沙汰です。

仕事がなかなかに忙しかった感じです。十年に一度のやつをやってました。

 

タイトルに書いちゃってる通りなんですけど、順を追ってかいてきますね。

f:id:nakagawa_che:20181031221708j:plain

10/14(日)にチアーズトレイルを開放して、みんなでライドしたり焚火囲んでなんか食べたりっていう、ゆる~いやつをやりました。

イベントっていうのも、おこがましいくらいのやつです。

個人的にこの画像、アホっぽくてお気に入り。

 

なんで今のタイミングで、こういうイベントをやろうってなったかというと、、、

福岡MTB友の会のfacebookページに、RKBの記者の方から 「福岡MTB友の会の活動に関して取材をさせてほしい」 との嬉しい依頼がありました。

本当は区役の時に来てもらって、その様子を取材してもらうのが、一番わかりやすいと思うのですが、次の区役は来年の4月、、、

それじゃライドするイベント企画して、そのときに取材に来てもらえばいいか!ってなって、今回のイベントを行うことになりました。

まあ、ゆる~い感じでみんなで乗ろうよ!っていうのは、そのうちしたかったんでちょうど良かった。

 

f:id:nakagawa_che:20181031221257j:plain

何人くらい集まったんかな、、、たぶん10人ちょいくらいと思います。

 

f:id:nakagawa_che:20181031221343j:plain

なんかライドも楽しかったですけど、こうやって焚火囲んでグダグダするのが最高に幸せでした。

f:id:nakagawa_che:20181031221311j:plain

嬉し恥ずかし。ライドの様子もばっちり撮ってもらいました。

インタビューも受けましたが、乗ってすぐでハァハァうるさかったのでカットされてました。

f:id:nakagawa_che:20181031221323j:plain

見た目がチョッとアレなグリーンカレー

こんな写真しか撮ってないな、、、ライドの写真はマジで全然ないです。

まあいいカメラでバッチリ動画撮ってもらってるからいいか!

 

f:id:nakagawa_che:20181031221504j:plain

マシュマロを焼いて食べたり。

f:id:nakagawa_che:20181031221549j:plain

寒くなってきたら、みんな少しずつ火に近寄ってくるのがなんかいいですね。

幸せなひと時でした。

f:id:nakagawa_che:20181031221528j:plain

なんかBABA君がスゴイお肉を持ってきてました。

この日、もっともプロップスを集めたのは、このお肉です。

 

f:id:nakagawa_che:20181031221245j:plain

数少ないライド写真。

リズムセクションの最後で、少し飛ぶのがマイブーム。

 

チアーズでライド&グダグダして、最後に茶畑トレイルをみんなで下って、フィニッシュしました。最後のトレイルライドなんて脳みそ溶けるかと思った。

 

この日に取材をしていただいた内容に関しては、実は11/22の今日感テレビにて、すでに放送されています。

YOUTUBEにアップされてましたので、こちらをどうぞ。

 (ってここでRKBさんがアップしてた動画を、貼り付けようと思ってたんですけど、まさかのもう削除されてるという、、、なんでショートバージョンを貼ります、、、)

ばっちり撮ってもらって大満足です。(顔のほう向けたGoPro映像が使われたのは意外でしたけど)

本当はこの後に Cleat bicycle 増永さんのインタビューとか、こうじさん(地元の方)のインタビューとかあって、僕たちのいままでの活動を分かりやすくまとめてくださっていたんで、今後この動画をガンガン使っていこうと思ってたけど、まさかの削除されてるという、、、

残念だけど仕方ない、、、

 

とにかく取材していただいて、めちゃくちゃ分かりやすく、正しく発信してもらえて本当に嬉しかったです。

今後もガンガン色んな媒体の取材が来るとうれしいな~って感じです。

 

またいろいろやっていきます。

 

佐賀市富士町 苣木地区の草刈り & トレイルライド

9/16(日) に、MTBとかいろいろお世話になっている、苣木地区の区役の草刈りがありましたんで、行ってきました。

 

今回「ちやのきエンデューロ 2018」がおわって最初の区役だったんですが、なんと20名のMTBerに参加していただきました!

f:id:nakagawa_che:20180930135150j:plain

朝の点呼、いいグダグダ感で好き。

 

3チームに分かれたら、それぞれ別の場所に行ってガンガン草刈りしていきます。

f:id:nakagawa_che:20180930135452j:plain

前衛の草刈り部隊がガンガン草を刈っていって、後援が草を集めて捨てていきます。

 

f:id:nakagawa_che:20180930135909j:plain

今年の夏の大雨で、がけ崩れしちゃってるところがちょいちょいあります。

完全になおるのはかなり先でしょうね、、、

とりあえず区役をがんばって少しでも力になれればいいすね。

 

f:id:nakagawa_che:20180930140808j:plain

やっぱ完全防備かっこいい。道脇の草刈りはナイロンコードがよさそうすね。

 

f:id:nakagawa_che:20180930141013j:plain

僕は後援部隊でした。レーキとかほうきでひたすら草を集めていく。

 

f:id:nakagawa_che:20180930141137j:plain

なんかこの草刈りスタイルいいな。

 

f:id:nakagawa_che:20180930141244j:plain

DAKINE率たかいな。

 

f:id:nakagawa_che:20180930142240j:plain

天気よくて気持ちかったです。

 

f:id:nakagawa_che:20180930142201j:plain

区役のあとは公民館でお昼ご飯をいただきました。

ちやのきエンデューロのときに大人気だった、そうめんもだしてくれました。

これがほんとに最高においしいんです。

 

f:id:nakagawa_che:20180930142741j:plain

最後にトレイルライドして、最高の一日の完成です。

茶畑トレイル、苣木トレイルでライドしたんですが、コンディションが本当に最高でした。

 

年数回ある区役に参加していただいたら、数ラインあるゴキゲンなトレイルをいつでも走ってOKになります。

 

みんなで練習しながら、トレイルライドをするような機会もつくりたいと思います。

て感じでした。

 

レーザー刻印機のススメ

木工とかレザークラフトとかやる人って、1回は自分のオリジナル焼き印とか作りたいなって思いますよね。

 

けど焼き印のフルオーダーって結構お高くなっちゃいますし、サイズとか固定されて汎用性がないんですよね。

自分で焼き印を作るとかも考えたんですけど、レーザー刻印機という素晴らしいものを見つけたので買っちゃいました。

 

banggood という怪しくもすばらしい、フロム中国の通販サイトで見つけました。

 

f:id:nakagawa_che:20180912175439j:plain

↑ これです。(翻訳おかしくてレーザー彫刻機になってますね、こういうのがBanggoodのかわいいとこ)

 

 

2000mWという出力と、8cm × 8cm という刻印可能域が広いのがいいな~と思ったんで、これにしました。あと不思議なくらい安かったんで。

 

 届くか少し心配だったんですが、2週間ちょいくらいでちゃんと届きました。

(途中、配送方法かえるけどいい?みたいな英語のメールがきたので、英語でメール返信したりはあった。エキサイト翻訳最高。)

 

f:id:nakagawa_che:20180912181807j:plain

中国からはるばるようこそ。おつかれです。

f:id:nakagawa_che:20180912181815j:plain

箱の角が少し潰れてるくらいなもんで、全然いい状態で到着しました。

f:id:nakagawa_che:20180912181822j:plain

 中の梱包もしっかりしてる!!

 可動部はタイラップでしばって固定されてました。使用前に忘れず切りましょう。

 

f:id:nakagawa_che:20180925223612j:plain

こういう怪しい日本語が最高ですね。

読むのにまったく支障ないし、内容も分かりやすかったです。

 

付属のUSBから動かすためのソフトを、自分のPCにインストール、、、

特に迷うこともなく、簡単に準備ができました。

 

 レーザー刻印機とPCをUSBでつないで、スタンバイ。

f:id:nakagawa_che:20180929214216j:plain

PCでソフト立ち上げて、いれたい図柄の JPG、PNGなんかの画像データをドラグしてもってく。

f:id:nakagawa_che:20180929214600j:plain

GIFとかBMPとかも対応してるみたいすね。PNGは透過がはいってたら、おかしくなっちゃうんで、JPGに変換していれるのが無難みたいす。

このソフト上で、画像の大きさを調整したり、線を足したり消したりもできます。

各調整がOKなら、次のステップ!

 

f:id:nakagawa_che:20180929220959j:plain

ここではレーザーの出力の調整や、どの場所にレーザー刻印をいれるかの確認ができます。

今回はすでに完成してるテーブルの端っこにロゴを刻印します。

なんでロゴを画面の右下に配置しています。

 

f:id:nakagawa_che:20180929235439g:plain

こんな感じで「この場所にこの大きさでロゴいれるよ!」って教えてくれるような機能もあります。ウィンウィンうごいてかっこいい。

また座標のピンを画面上で動かすと、連動してレーザーの位置も動くので、刻印位置の細かい確認もできる!

 

f:id:nakagawa_che:20180929222155j:plain

 あとはレーザーのピントの調整。レーザーの点がなるべく小さくなるように、レーザー出力部のつまみを手で回して調整します。

これもかなりイージー。調整幅けっこうひろいす。

よっしゃこれで準備OK!刻印スタート!

f:id:nakagawa_che:20180930000524g:plain

うぉーー!

ウィンウィン音たてながら刻印されてる様子は、完全に未来のそれです。

(肉眼でみちゃダメなやつ)

けっこう木が焼ける匂いがします。ものによっては、結構くさいかもしらんすね。

f:id:nakagawa_che:20180929223119j:plain

杉材にワトコオイル塗ってるものに刻印しました。

レーザー出力は60%、ロゴの幅が30mm。作業時間は10分くらいだったと思います。

 

 

このレーザー刻印機、下がオープンになってるので、完成したものとか大きいものにも刻印できるのがかなりいいですね。

ロゴが入るとなんかいい感じになりますね!!

 

f:id:nakagawa_che:20180912181845j:plain

さあさあ、もういっちょ。

 

f:id:nakagawa_che:20180912181852j:plain

ヒュー!!

勝手に Cleat bicycle の非公式グッズつくっちゃいました。

これはたしかヒノキかな、、、?

ポテンシャルを試したくて、幅8cmめいっぱいでいれてます。このサイズで大体20分くらいかかったかな。

レーザー出力を80%にしてるんで、もう少し出力を弱くすると、もっとナチュラルな印象になるし、時間も短縮できます。

 

にしても、こんなくっきり鮮明にロゴが入ると思いませんでした。

ロゴ下の細~い隙間もしっかり再現してます。

 

f:id:nakagawa_che:20180929225946j:plain

予想をはるかに超えて、いいものでした。

そんなに高くないし、めっちゃ未来感じるし、簡単だし、マジで一家に一台あっていいすね。

革にはまだ刻印してないですけど、ふつうにできると思うす。

 

ほんといい買い物でした。

 

banggood もおそるおそる使いましたが、まったく問題なかったです。

メッセージ送った時のレスポンスの速さ(もはや早さではない)も、驚きでした。

日本で売ってないような、変なものがたくさんあっておもしろいので、ちょいちょい利用したいなと思います。

クレジットカードの情報なんかが心配であれば、PayPalも利用できるのでそっちがいいと思います。

 

 まとめ的なやつ

・レーザー刻印機、マジスゴイ。焼き印つくるよりいいやも。

・木材に問題なく刻印できる。かなりきれい。

・革もふつうにいけるよ。たぶん。

・banggood めっちゃいい。おもしろい。

 

レーザー刻印機、ほんとおすすめです。

ぜひぜひ。

 

「ちやのきエンデューロ 2018」最高でした

8/18,19、佐賀県は富士町苣木地区にて「ちやのきエンデューロ」が開催されました。

 

もう一週間以上たったの?!って気持ちと、なんだか昔のことのような気持ちと入り混じってる感じです。

今回が第2回目で、第1回の時もそうだったんですが、マジで最高でした。

言葉で表すとマジ最高しか出てこないので、写真織り交ぜながら、、、、

(ちょっと今回、写真多い&長いです)

 

試走・前夜祭編

本番編

 

 

1日目 試走・前夜祭 編

 

f:id:nakagawa_che:20180826222755j:plain

8/18 の試走の時からたくさんのライダーが苣木公民館前に集まりました。

(僕の写真の撮り方が下手なだけで、もっとたくさんのライダーがいます。)

 

f:id:nakagawa_che:20180828204638j:plain

MTB夫婦の間に割って入る久保の図

 

試走日はみんなでのんびり登って、のんびり楽しみました。

前回でみなさんに特に人気だったSS1(茶畑トレイル)をこの日だけで、3回下っちゃいました。

ホントに最高なんだもん、、、

 

SS・・・タイムを計測する区間で基本下りです。「ちやのきエンデューロ」では3つのSSがあって、すべてのタイムを合計して速い人が勝ち。

 

f:id:nakagawa_che:20180828204546j:plain

リエゾンの時間制限がないのでこの余裕。

 

リエゾン・・・計測区間と計測区間を繋ぐ道、ちやのきエンデューロではほとんど登りです。

 

f:id:nakagawa_che:20180828204435j:plain

( FOTOGRAFIA) SS1のゴール手前にて。久保 

f:id:nakagawa_che:20180828204456j:plain

( FOTOGRAFIA)

 そして散る。

 

今回、写真のクオリティが半端じゃないです。

ていうのが、kawasakickことカワサキパイセンと、FOTOGRAFIAの山田さんが撮影をバシバシやってくれてるわけです。

これ参加者全員、ちやのきエンデューロでの写真をプロフ画にする勢い。

マジで謝謝です。

おかげさまで、大会終わった後もみんな写真をアップされるのをワクワク待って楽しめました。

 

とにかく前日の試走、ただただ楽しかったです。ライドに関してすでにもうお腹いっぱい感ありましたね。

試走の後は前夜祭!!f:id:nakagawa_che:20180828210916j:plain

ちやのきエンデューロは前夜祭もかなり気合入ってまして、振る舞われる料理なんかマジでレベル高いです。

 

f:id:nakagawa_che:20180828210938j:plain

f:id:nakagawa_che:20180828211031j:plain

f:id:nakagawa_che:20180828211155j:plain(3枚目  FOTOGRAFIA)   うぎゃー! このお肉、人だかりができました。

 

f:id:nakagawa_che:20180828210957j:plain

おかみ会がこさえてくださった、このコーナーのやつが本当においしかった。

きゅうりのやつなんかは、3本くらい食べた気がする。

 

f:id:nakagawa_che:20180828211438j:plain

(FOTOGRAFIA)

前回は屋内だったんですが、今回は屋外。しかもすぐそばを川が流れてるという最高のロケーション。

 

f:id:nakagawa_che:20180828213850j:plain

(FOTOGRAFIA) ダメな大人が川を流れてたり、

 

f:id:nakagawa_che:20180828213946j:plain

マッチョなキョンシーがいたりしました。

 

f:id:nakagawa_che:20180828223648j:plain

佐賀大生のみなさんも、本当にありがとうございました!

みんな気さくに対応してくれるし、一緒に盛り上げてくれて本当にすごいなと思いました。

おかげさまでマジで最高の前夜祭。 

 

イケてる音楽が流れてて、おいしいもの食べて、ビール飲んで、、、、もうほんとに最高でした。

でてくるもの全部美味しくて、なんてたまらん空間なんだと思いました。

 

こんかい「ちやのきエンデューロ」のエントリーフィーは、エントリーのみで9,000円と、九州の大会の中ではけっこう高額。(関東のほうでは割と普通らしいですけど)

ただ、エントリー + 前夜祭 + 宿泊 のプランだと15,000円で、おいしいもの食べてビールもついてきて、宿泊先もあるって考えたら、結構安いんじゃないかと思います。

 

そういうとこが影響したのか、エントリーされた方の半数近くが九州外からの参戦でした。

なんと遠くは北海道からもエントリーが、、、!(この方とは試走で一緒に楽しくライドできて本当に幸せでした)

遠くから富士町に苣木にたくさんの人が来てくれるって、本当に嬉しいことです。

 

なんにせよ、僕はこの試走と前夜祭で、すでにかなり満足しちゃいました。

 

 

 2日目 本番 編

 

f:id:nakagawa_che:20180828220525j:plain

(photo by kawasakick)

 当然なんですけど、試走日のときよりたくさんのライダーがきてて、めっちゃすごいなって思いました。

苣木公民館前って、普段は本当に若者とかいなくて、のどかなといえばそうだし、まあ静かなとこなんですよ。

そこがこんなに盛り上がってる様子をみると、なんかたまらん気持ちになるわけです。

 

f:id:nakagawa_che:20180828220833j:plain

 今回のスタート台もイケてますねー!!

右にある木のボードは毎年ステッカーを増やしていって、ステッカーボムを作っていこうと企んでるやつです。

どちらも「Riddim」のフジノさんが製作してくれたやつです。ドレッドでラムバン乗ってて、いかしたスカウト乗ってる人ですね。

マジでシャレてる。

f:id:nakagawa_che:20180828221638j:plain

フジノさんちょっとすごすぎて、SS2のゴールの計測用ウッドデッキなんかも造っちゃってます。すごすぎない?

 

そんなすごすぎる「Riddim」の紹介がこちら

 

イケてるスタート台から、リエゾン1をワシワシ登っていきます。

今回の「ちやのきエンデューロ」では、リエゾンの時間制限を結構タイト目に設定していました。

なんでSS1なんか、登りついたらバタバタ準備してスタートする感じだったんですが「これが正しいエンデューロか!」って感じで良かったです。

 

f:id:nakagawa_che:20180828222557j:plain

(FOTOGRAFIA)  第一回チャンピオンのカニ岡さん

相変わらずイケてる走りでした。

 

f:id:nakagawa_che:20180828222602j:plain

(FOTOGRAFIA) DELSOL モトムラさん

できれば走ってるのを直接見たい!

 

f:id:nakagawa_che:20180828222608j:plain

(FOTOGRAFIA)

なんとあの清水一輝選手がちやのきエンデューロに参戦!

しかもハードテール!しかもSS1で軽々トップタイム!

どうなってんだ。

 

SS1を下り終えたら、次は地獄のリエゾン2。

ここも時間制限がけっこう絞られてるので、できるだけ乗車して頑張って登りました、、、

欲しくなった時にちゃんとあるエイドポイントがなかったら、クリアできなかったです。めっちゃありがたかった。

 

登りでクタクタになったところでSS2!(通称 苣木トレイル)

今回SS2はSS1との差別化を付けるために、あえてあまり丁寧に整備をせず、ほげてる穴とか岩とかそのままにしています。

なんで結構ハードなコースになってたんじゃないかなと思います。

僕もフルサスでの参戦でしたが、なかなかヒヤリとしました。

 

f:id:nakagawa_che:20180829205717j:plain

(FOTOGRAFIA) ZONOさん!

クロマグのハードテールでの参戦!!

マジでタフです。はやく29フルサスとかで戦車みたいに走ってるのみたい~!!

 

f:id:nakagawa_che:20180829225107j:plain

(FOTOGRAFIA) 悪の軍団DELSOLの隊長 TERAさん! 

太陽があるうちに走ってるの久しぶりに見ました!笑

相変わらず鉄人です。乗り続けてる人が一番強い。

 

f:id:nakagawa_che:20180829232909j:plain

(FOTOGRAFIA) SEIJI! 

スタイル出してんねー!!

 

f:id:nakagawa_che:20180829205719j:plain

(FOTOGRAFIA) Acciarpone racing からTAMARU!

相変わらずイカした走り!

緑髪のモヒカンが、ちやのきのおばちゃん達に「お弁当の仕切りみたいな髪やね」って言われてたのがツボです。

 

f:id:nakagawa_che:20180829205722j:plain

 f:id:nakagawa_che:20180829211116j:plain

(FOTOGRAFIA)  ユノさんファミリー!

親子での参戦、最高ですね!理想の形です! 

 

f:id:nakagawa_che:20180829211340j:plain

f:id:nakagawa_che:20180829211920j:plain

(FOTOGRAFIA) スガッチさん夫妻!

夫婦での参戦っていうのもマジすばらしいですね!

 

f:id:nakagawa_che:20180829211344j:plain

(FOTOGRAFIA) Lovespo.com / Liv から HIROKAさん!

第一回目からの参戦でめちゃうれしいです! こっちから箕面マウンテンバイク友の会のほうにも遠征してみたいですね!

 

 

いや~、タフなコースだけどスピード感あってめっちゃ気持ちいです。つまり最高でした。

ここからチアーズトレイルに向かうリエゾン3は、昼食と試走の時間が含まれてるので結構よゆう。のんびり登ってチアーズに向かいます。

 

f:id:nakagawa_che:20180829213719j:plain

(photo by kawasakick)

SEIJIと半裸でのんびり登りました。

 

f:id:nakagawa_che:20180829214334j:plain

道中ヤギと戯れるSEIJI

 

f:id:nakagawa_che:20180829215331j:plain

(photo by baba君)

チアーズについたら、すでにこんな感じに盛り上がってました。

チアーズトレイルにこんなに大勢の人が集まってる様子、やっぱりたまらんです。

おかみ会が用意してくださった、そうめんやおにぎりがまた最高においしいんです。

 

f:id:nakagawa_che:20180829215845j:plain

(photo by baba君)

キョンシー改め 火の番人 衝さんがベーコンカーテンもしてくれました!!

参加者が座る場所に困らないように、木のベンチを大量に造ってくれました。ホント感謝です。

コースのそばの空間を整えるのも、大切なコース造りの1つだと思います。

最高なコース、最高な休憩場所、これが揃ってるのが結構だいじなんかもですね。つまりはチアーズは最高ってことです。

 

休憩したら試走なのか、ただの遊びか分らんけど乗りましょー!

f:id:nakagawa_che:20180829220355j:plain

f:id:nakagawa_che:20180829220655j:plain

(FOTOGRAFIA)

うおー!! INOICHI ブラザーズ!!

こんなスタイリッシュな兄弟いない! スタイルだけじゃなくてマジで速いから手に負えない!最高!!

 

f:id:nakagawa_che:20180829220858j:plain

(FOTOGRAFIA) 箕面マウンテンバイク友の会からMORIMOTOさん!!

やっぱりめちゃめちゃうまい! この写真めちゃいい!

 

f:id:nakagawa_che:20180829221126j:plain

(FOTOGRAFIA) Acciarpone racing からATOさん!

ジャンプが羽のように軽やかで、みるたびにジャンプ練習しなきゃ!って思います。

 

f:id:nakagawa_che:20180829221421j:plain

(FOTOGRAFIA) カネオカさん!

ジャンプ下手って自虐するくせに、めっちゃきまってる。

 

f:id:nakagawa_che:20180829221653j:plain

(FOTOGRAFIA) A&F Bikes からHIROさん!

イケてる。ぜひ九州にまた遊びに来てほしいです!

 

f:id:nakagawa_che:20180829221920j:plain

(FOTOGRAFIA) KIMURA さん!

お久しぶりでした。マジで速いしすごい。このワンフットとかスタイルでまくりでマジかっこいい。

 

f:id:nakagawa_che:20180829233422j:plain

(FOTOGRAFIA) フリースタイルBMX アグネス選手!

本番でバックフリップ狙いに行くメンタリティー、マジでリスペクトです。自分もこれくらいぶっ飛びたい。

 

f:id:nakagawa_che:20180829222156j:plain

(photo by kawasakick) TAKANOさん!

バチっとはいったテーブルトップ!かっこよすぎ!

この写真に遊人の社(古処山)を思い出したってコメントがついてたんですけど、確かに雰囲気似てますね。

確実にチアーズトレイルは古処山とかダートランドのDNAを受け継いでると思います。

いまだにダートランドのコースを頭の中で走ります。

 

f:id:nakagawa_che:20180829222838j:plain

(FOTOGRAFIA) Transition Airlines から MOMO!

スーサイドノーハンダー!安定してメイクしてました。

今回DIGでも大活躍してくれて、チアーズトレイルを一皮むけさせてくれました。おかげでみんな最高に楽しく乗れたんじゃないかと思います。

コースのここをイジればどうなる、っていうのがピンと分かってて、しっかりとコースに向き合ってるんだなと思いました。

あと毎日のように DIG&RIDE してるから、感覚がピンピンに研ぎ澄まされてるんだと思います。見習おう。

 

 

まだまだ最高な写真たくさんあるんですけど、もはやキリがないのでこのくらいに。

ちなみに僕の写真は、、、

f:id:nakagawa_che:20180829223718j:plain

(FOTOGRAFIA)

こんな最高にアホな写真を撮ってもらったので、大満足です。もうこの1枚だけでエントリーフィーの元が取れました。

他にもいい写真がザックザク。

f:id:nakagawa_che:20180829224121j:plain

(FOTOGRAFIA)

撮影チームの方々、お疲れ様でした!

大会が終わった後も、アップされてくる写真をみて楽しむことができました。

たくさんの人を喜ばせることができる、写真の持つ力ってすごいな~と思います。

今回の写真、息子が大きくなったら見せます。

 

もうほんとSS3最高でした。めちゃめちゃ盛り上がった。

全体通して大きなトラブルもなく、大けがも倒れる人もなく本当によかったです。

 

f:id:nakagawa_che:20180829224342j:plain

順位なんですが、なんとハードテールで参戦した清水一輝選手がすべてのSSでトップタイムをたたき出して、文句なしの優勝!!

マジかよ?!って感じですけどマジです。

 

各SS、そんなにフロウなコースではないんですよ。SS2とか結構ハードですよ。

いや~、マジですごい。

 

入賞の方々には苣木地区の方から提供していただいた、お米や野菜などの農作物が送られました。ちやのきらしくて最高です。

 

 

思ったままに書いてたらめっちゃ長くなっちゃいました。

まだまだ言いたいこと、たくさんあるんですけど、とりあえず「ちやのきエンデューロ  2018」本当に楽しかった。

 

苣木地区が盛り上がって、地元の皆さんが気合入れていろいろ考えてくれたり、おいしいご飯振る舞ってくれたり、MTB乗ってるの見て喜んでたり。

そういう様子を見ると、かなりグッときました。

 

はじめに MTBer を受け入れてくれた苣木の方々に本当に感謝です。

これからも永く一緒に楽しんでいけたら最高です。

息子が大きくなったら絶対連れていって一緒に遊びたいですね。

 

SL mediaさん 富士町,苣木のみなさん 佐賀大生のみなさん 参戦,参加されたみなさん。

本当にお疲れさまでした!

f:id:nakagawa_che:20180829230744j:plain

いや~!! 最高だった!!!

 

8/18,19 は「ちやのきエンデューロ 2018」

お久しぶりになってしまいました。

 

いろいろと忙しくて、バタバタしてた的な感じです。

書きたいこと、たくさんあるんですけど、とりあえずこれ書いとかんと他の書けんやろってやつを書きます。

 

「ちやのきエンデューロ」8/18,19で 今年もやります!!

f:id:nakagawa_che:20180816215847j:plain

 

こんな直前なあれでアレですけど、忙しくてアレだったんですんません、、、

 

↓ 昨年の記事です

 

昨年の第1回では70名のエントリー枠が速攻で埋まって、九州だけでなく遠方からもたくさんの方に来ていただきました。

佐賀市富士町の苣木地区、自然に囲まれたのどかな場所に大勢のMTBerが集結するという、レアな光景がまた今年も!

今回はエントリー枠を80名に増やして開催です!

 

油断してたらもう2日後でした。

なんか噂によると、有名なあのライダーやこのライダーもエントリーしているらしいです。

かなり楽しみ。

 

僕、今年はあんまりコース整備や設営なんかに行けてないんですが、どのSS(計測区間)も、相変わらずゴキゲンです。

f:id:nakagawa_che:20180816220756j:plain

昨年のSS2にて 

 

とくにSS3のチアーズトレイルは、様々なマイナーチェンジ(といっても大工事、、)をしていて、前年よりももっとゴキゲンになっています。

f:id:nakagawa_che:20180816221326j:plain

コース中盤のここ、流れがめちゃよくなりました。

 

f:id:nakagawa_che:20180816221433j:plain

 面という面がパリッと仕上がってます。

 

f:id:nakagawa_che:20180816221518j:plain

Special thanks : MOMO  最後の3連テーブル

ほんとそのバイタリティーと感覚の鋭さ、MTBに対する真摯さ、リスペクトです。

おかげでチアーズトレイル、一皮むけております。一つ上の男です。

 

f:id:nakagawa_che:20180816221901j:plain

昨年のSS3にて

 

f:id:nakagawa_che:20180816221920j:plain

昨年のSS2にて

 

とにかくどのSSも間違いなく最高です。

観戦もできますので、ぜひぜひ来ていただきたいなと思います。

チアーズトレイルとか見るだけで、マジで面白いと思いますよ!

 

参戦される方、観戦される方、どちらも熱中症対策をよろしくお願いします!

山の中といえども、意外と普通にあついです!

 

あとアブがいますので、黒い恰好は避けたほうが吉のようです。

白い服にするだけで結構刺されにくいらしいです。

 

 

とにかく大きなケガせず、ぶっ倒れず、みんなでゴキゲンに走りまくりましょう!!

楽しみー!!!

 

最近聴いてるやつ やっぱりHIP HOP多め

音楽ってマジでいいすね。 

最近ヤラれちゃったやつをまとめとこう的な、定期的なやつです。

 

いつものように、古い新しいあんま関係ない感じです。

 

毎回ですけどTOKYO HEALTH CLUB。

サラッとしてて、どこかおしゃれで、けどフックでばっちりテンション上がる。

最高です。

 

 

 かっこいい。PVの近所の神社感がマジでいいですね。

 

なに? 2人組みなの?って名前だけどPVには1人しかいないし、んじゃもう1人はトラック作ってるの?って思ったら、この曲ビートジャックだったし。ややこし。

ビートジャックでフロウも割りと同じ感じなのに、しっかり日本語に落とし込んでるのすごいと思いました。

 

これもたまらん、、

「こんな事誰でもできる、なら誰もできないレベルまで走る」

聞き取りやすいラップ好きです。

 

 

これみてすぐDickies 874を購入したミーハーです。

MTBライドにも普段着にもちょうど良い。

 

【※追記 この記事書いてる途中なんですがでD.Oさん逮捕されちゃいましたね、、、(定期的なやつですけど)

 

なんでオフィシャルの動画は消されちゃってるんで、オフィシャルじゃない動画をのせてます。

また下にもD.Oの楽曲について書いてたんですが、逮捕された影響でリンク切れるかもです。そういう事かと思って下さい。】

 

てかこのメンバーが集まったらいいのできるに決まってる。やばいですね。

D.Oさんとか漢さんとかが、こんな爽やかなトラックでラップしてるの新鮮で良いすね。

 

D.Oはこの曲があっての今回なのかな、、、

「Dickies の上下に目だし帽」ってめっちゃネガティブな使われ方してるやん!

 

最近は自分のなかで定期的にくる 結局D.Oが一番かっこいいじゃんって時期です。

初めて知ったのがバラエティ番組の「リンカーン」でした。(同じくって人多いと思うすけど)

そのときはただの変な人としか思ってなかったけど、曲を聴くとその完成度にびっくりしました。

 マジいけてる。

【※また追記 マジイケてるし最近けっこういろんな楽曲に参加してる感じだったので、今のタイミングでの逮捕は残念ですね、、、(まあこの方の場合、平常運転ですけど)

本当にrealな人なんだなと。最近はいろんな企業なんかが、HIPHOPの人とタイアップしてPRをやってたりしますけど、今回の件でやっぱりリスキーだなとか思わずに、これからもガンガンHIPHOP畑の方を起用してくれたら嬉しいな~とか思いました。僕はI'm Back (Again) を待ちます。 】

 

 

EVISBEATSと鎮座DOPENESSって無敵じゃん。

なんかわくわく感がいいですね。

 

EVISBEATSならこれも、、、

うん、良い時間。

 

 

これマジでやられました。PV含めてかっこよすぎる。

kojoeさんのかっこよさは当たり前として、AKANEさん、AWICHさんよ、マジでかっこいい。

てかみんな演技が上手すぎる。これの映画バージョンがみたくなる。

トラックだけみてもやばい。ブルガリア民謡がこんなゴリゴリなかっこいいトラックになるなんて、、、

こんなすごいのがドロップされて自分が気づくまでに、半年近くの期間がかかってしまってるていうのがショック。アンテナをもっとはらないと、、、

 

怪しげな店でみんなで囲んでなんか食べてるPVにはずれ無し。

ということでこれ。

D.Oもいますね。やっぱすごい目立つな。

 

BoSS RuN DeM のビートジャックもやばいです。

最強すぎるメンツ。

Slackなのにゆるくない!ギャップにやられちゃいます。

AKANEとRUDEBWOY FACEが夫婦なんですね。

同じバースでやってるっていう人の繋がりが面白いですね。

 

 

kojoeならこれも。2人ともいぶし銀な感じなのに、このカワイイPVとの対比がいいですね。こういうかわいいPV好き。

 

boss rum dem REMIXにも参加してたkzmさんとBIMのfeat。

 

こういうふわふわしたトラックとBIMの声質ってぴしゃりとハマるなと思いました。

 

 

あっこゴリラとSTUTS!

なんかド直球であっこゴリラ感がすごい。マジで最高。

 

 

SIMI LABかっこいい。

 

なんかメンバーの多くがハーフだったりして個性あってめっちゃかっこいい。

ひねくれてて何が悪い!普通じゃねえんだよ!みたいな。ハーフだったからこそ培われた反骨精神的なものがあるんかな。

とにかくマジでかっこいい。

 

 

なんてシャレてるんだ、、、。

夜のドライブ的な?

 いいすね~。カッコつけて聴きたい。

 

 

沖縄コンビがSweet Williamのトラックでって、いいに決まってる。

唾奇さんは沖縄の方言がちょいちょいでるのがなんかいいですよね。

PVもめっちゃ好み。実写とアニメーションの組み合わさったやつ好き。

 

 

 Sweet Williamつながりで。

kiki vivi lilyの声が効いてる!

HIP HOPとこういうかわいい声の人の組み合わせっていいですよね。

昔は10-FEETつじあやの とか、tha BOSSとクラムボンとか。

どういう経緯で出会うんだろう、、、

 あら。こっちも最高じゃないですか。

 

 

最近メジャーデビューされたchelmicoです。

ハッピーでいいですね~!昔からのRIP SLYMEファンでラジオも聴いてたっていうの知って、僕もRIP SLYMEチルドレンだったので勝手に嬉しく思いました。

マジでバチバチ日本語ラップなんで好きです。

 

 

なぜかtofubeatsって聴かず嫌いをしてたんですよ。

TOWA TEIみたいなやつだろ?的な。(TOWA TEIもめっちゃ好きですけど)

とにかく今の気分じゃないと決めつけて、聴いてなかったんですけど、、、

めちゃくちゃいいですね。いまさら聴きあさってます。

大好きですわ~!

 

 

結局はHIP HOPばっかり聴いてますね。

夏が来るしRaggaeなんかも聴こう、、、

なんか女性の印象的なボーカルにやられてるのが多いですね。

フィメールラッパーっていうくくり方がぶっ壊れるくらい、かっこいい人たちがガンガン出てきてほしいです。

 

どれかグッとくるのがあれば嬉しいです。

CD買うなり、iTunesで買うなりして、音楽つくったひとに還元できれば最高ですね!

消費大事!!

 

ていう感じです。

 

王冠がきれいなまま抜ける栓抜き つくりました

九州、入梅しましたね。

早く夏がきてほしいです。

 

家ではめったにお酒飲まないんですけど、たまに飲むときは瓶ビールを飲みます。

瓶ビールの王冠を集めたいっていう子どもみたいな理由からです。

 

いままで王冠をきれいにとるときは、栓抜きと王冠の間に10円玉とかをかませて、いろんな方向から少しずつ抜くっていう方法でやってました。

 

けどなんかそれってイケてないなと思ったんで、王冠をきれいに抜くための栓抜きをつくりました。

f:id:nakagawa_che:20180520212428j:plain

これです。

なんかキャンプとかで使ってもイケてる感じにつくれたかなと、、!

 

Web上にもいろいろ情報はありますけど、どんな感じでつくったかの詳細を書いていきますね。

 

f:id:nakagawa_che:20180604111446j:plain

材料はパイン材(松)を使いました。

木材の中でそんなに硬い部類の木ではありませんが、僕が良く使っている杉よりも硬いかな~というのと、かなり安価でどこでも売ってるっていうところで、この材料にしました。

 

ひとまず穴をあけてジョイントボルト・ジョイントナットを取り付けました。

(ホームセンターで2個入って100円でした)

f:id:nakagawa_che:20180605210909j:plain

左のやつがジョイントナット、右がボルト。

ボルトがこんな変な形状だったので、段付き穴にしなきゃいけなかったです。

ジョイントナットは首下の寸法が 12mm だったんですが、そのままだと王冠に対してガバガバだったので、削り込んで 7mm にしています。

ボルトもそれに合わせて少し短く加工しました。

 

7mm でほぼ王冠の高さとピッタリです。

f:id:nakagawa_che:20180604111503j:plain

ただ1つ誤算だったのが、バドワイザーハイネケンハートランド、このあたりのビールは少し王冠が厚い(7.5mmとか)みたいで、今回つくった栓抜きだと少しねじ込む感じじゃないと入らなかったです。

なんで王冠の厚さが違うんだろうかなと考えてみたんですけど、上記したビールってもしかして日本で瓶に詰めてるんすかね?割とメジャーどこのビールだし。

その場合は王冠が厚いのかな、、、?

まあ調べてないから分からんすけど。

 

f:id:nakagawa_che:20180520212453j:plain

四角いままだとダサいんで、良い感じに握りやすく削ってからワトコオイルをいれました。んで穴あけて皮ひもを通しました。

 

f:id:nakagawa_che:20180520212340j:plain

うん、ぴったしきてる。

f:id:nakagawa_che:20180520212404j:plain

軽い力で空きます。こんなに長くなくてもよかったかも。

f:id:nakagawa_che:20180520212522j:plain

ちゃんときれいに抜けます。

f:id:nakagawa_che:20180520212545j:plain

きれいに抜けた王冠は、ホットボンドで裏に磁石をくっつけて、冷蔵庫にはってます。

たくさんあるとカワイイ。

こうやって王冠集めてると、デザインがマイナーチェンジになったのとかが判明したりして、けっこう楽しいです。

f:id:nakagawa_che:20180605211826j:plain

 

王冠にも目を向けてやってくださいって話でした。

 

MTBのJUMP台 (Kicker) を作りました。

最近あまり山に行けないんで、ストリートでMTB乗って遊んでることが多いんですよ。

んでストリートでも楽しめるジャンプ台(キッカー)が欲しいなと思いましたんで、作りました。

 

Sam Pilgrim パイセンのこの動画をみた影響てのも、めっちゃあります。

このキッカーを作ってる動画もあがってます。

MTB」と「DIY」が融合してる感じ良いすね。理想です。

 

MTB用のキッカー、昔つくったのは1個ありました。

f:id:nakagawa_che:20180519114204j:plain

ただこれが、リップ(天板のところ)が短くてクソ飛びにくい! と大好評をいただいておりまして。(それはそれで練習になるんですけどね、、、)

最後はかわいいMTB後輩にあげちゃいました。壊れてないといいけど。

 

とにかくこのときの反省点を生かして、もう少し高くスムースにトベるジャンプ台を作りました。

 

f:id:nakagawa_che:20180513192830p:plain

これが設計図です。

リップをホイールベースがすっぽり入るように長くしています。

(現物は1,300 → 1,350 に微調整しました)

高さは55cm。最初は60cmで考えてたんですが、ビビッて少し低くしました。

 大体 6,000円くらいで作れるすね。

 

f:id:nakagawa_che:20180513194021j:plain

ホームセンターに買出しに。

全部のりました。いまの車でホントに良かった。

補強用の柱は105×30の板で考えてたんですけど、売り切れだったんで角材にしました。50×50とかだったかな。

 

補強用の柱とリップに使う合板はお店でカットしてもらいました。

丸ノコ持ってるけど、カット代そんなに高くないしお店で切ってもらったほうが長さがちゃんと合うんで、そっちがいいと思います。

 

なので自分でカットする必要があるのは側板くらい。

f:id:nakagawa_che:20180513192824j:plain

まず側板にリップの始点と頂点を描いて、そこをつなぐリップのRの形は合板をグッと曲げて良い感じの形にして鉛筆でけがきました。(線を描きました)

このリップのRがかなり重要ですよね。

曲がりがきつかったら上にぶち上げられるジャンプになる。

ゆるすぎたら浮遊感があんまり得られない。程よいところを探るしかないすね。

だいたい設計図くらいの感じでいいと思います。

 

その線の通りにジグソーをつかってコンパネを切っていきます。ゴーグル必須すね。

 

ジグソーは新興製作所のジグソーを使ってます。 これす

3,600円ってかなり安いんですけど、安かろう悪かろうじゃなく、安いから色々な機能はついてないよ。って感じです。その割り切った姿勢好き。

 

f:id:nakagawa_che:20180513194032j:plain

側板を2枚カットしたら、一応サンダーで整えます。

これも新興製作所です。これす

これも3,300円ってかなり安いんですけど~(以下略)

 

f:id:nakagawa_che:20180513192936j:plain

しっかり底面を合わせて組みつけていきます。

補強柱の数はこんなもんで十分でした。

f:id:nakagawa_che:20180513193004j:plain

もうほぼ完成してる気分。

電動ドライバーは新興製作所ではなく日立です。残念。

 

f:id:nakagawa_che:20180513193025j:plain

天板を貼っていきます。

下のほうをクランプで押さえて、下からビスをうっていきました。

左右のズレをしっかり見ておかないと、最後らへんで大きくズレがでちゃうのでお気をつけて。

天板は厚さ 5.5mm を2枚重ねて貼りました。

曲げやすさ、強度ともにバッチリです。

天板の進入のほうは側板より少しはみ出させています。(クランプで閉めてるあたり)

 

最後に頂点からはみ出た天板を切ったら完成!!

f:id:nakagawa_che:20180513193118j:plain

うおー!!!

 

f:id:nakagawa_che:20180513193051j:plain

久保もつい笑うくらいの存在感。

ホントにこれ飛べるの、、、?っていう疑問はありますが、とりあえずやってみないと分からない、、、!

 

f:id:nakagawa_che:20180513193130j:plain

とべたー!

怖くてまだ踏み切れてません。けどかなりスムース!これはいい!

 

f:id:nakagawa_che:20180513192906j:plain

河川敷に持っていって、斜面をバックサイドに利用して遊んでみました。

これ見た目以上に怖いです。ぜんぜん思いっきり踏めこめてない、、、

まあたくさん飛んで、頭のねじを外していくしかないすかね。

 

MTBのジャンプあるある

体感はめっちゃ飛んでる。動画で見ると一瞬。

 

ステップダウンだから怖いんじゃない?ステップアップのほうが思いっきりいけそう。っていうアドバイスいただいたんで、良い感じの場所探します。

 

練習してTuck no handerとかできるようになりたい!!!

 

まとめ

・ジャンプ台つくるの簡単だし楽しい。カットはお店にやってもらうのがいい。

・材料費は 6,000円くらいみとけばいい。

・工具やすいのでも持ってたらいろいろ幸せ。

・ジャンプに慣れてないならもう少し低いのでもいいかも。

 

 一家に一台 ジャンプ台。

オススメです。ぜひ。

 

ニンニクの芽・つぼみを食べまくった話

いやほんと、タイトル通りの話なんですけど。

 

ニンニクの芽って、九州ではだいたい4月末から5月頭くらいに収穫期を迎えます。

この芽を摘まずにほっておくと、芽のほうに栄養がとられてしまい、肝心なニンニクの玉があまり大きくなりません。

なのでニンニクの栽培をやっている人は、だいたいニンニクの芽を全部摘むんですけど、これを出荷するかどうかはまた別で、農家さんによっては芽を摘んでも出荷せず、すべて自家消費することもできず、そのまま捨ててしまうところも結構多いみたいです。

出荷するまでに結構いろんな手間(選定とかパウチしたりとか)があって、採算が合わないっていう現状があるみたいですね。

けど僕の大好物がそんなポイポイ捨てられちゃってるのは悲しい!!

っていうことで、お知り合いのニンニク農家の方にお願いして、ニンニクの芽の収穫をさせていただきました。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172253j:plain

すべてニンニクです。圧巻。

なんかニンニクって「ホワイト六片」とかのイメージで、寒い地域の作物っていう思い込みがあったんですけど、もともとエジプトの作物だったようで、暑い環境ややせた土地でも生ってくれるスゴイやつみたいです。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172225j:plain

この垂れてるやつがニンニクの芽です。

いいサイズ。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172319j:plain

こいつですね。

これを手作業で根元の方をポキット勢いよく折って収穫します。

その時に切断面から出てくる汁がかなり強烈なニンニクの香りがして、また皮膚につくと肌荒れをおこしちゃいます。

なのでゴム手袋などが必須です。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172420j:plain

ひょろひょろの先っぽが少し膨らんでますね。

この部分がつぼみです。スーパーではあまり見かけることがありませんが、この部分が僕は特に好きです。

もう少し収穫期を遅くしたら、もう少し膨らんでくれるんですけど、、、

(けどそれって玉に行くべき栄養がつぼみに行ってしまってるってことだよね、、、)

 

f:id:nakagawa_che:20180513172344j:plain

1時間たらずの作業でこれだけの収穫量!

幸せです。

車は次の日までニンニクくさかったです。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172455j:plain

収穫してからはニンニクの芽・つぼみ三昧でした。

これはつぼみの部分の天ぷらです。

芽と違って、すこしホクホクした触感で、しかもニンニクの風味がちゃんとある、、

マジでこれが大好きなんです。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172519j:plain

芽と鶏肉。

国産のニンニクの芽って、スーパーにある中国産のやつより香りが強くて最高です。

 

f:id:nakagawa_che:20180513172542j:plain

f:id:nakagawa_che:20180513172623j:plain

f:id:nakagawa_che:20180513172603j:plain

あー、めっちゃお腹すいてきた。

 

この期間、ニンニク臭かったんだろうな~、、

まあ幸せだったからOKです。

最後の写真はニンニクの芽の浅漬けです。

日持ちするし、大人な味で最高に美味しいです。

 

ほんとタイトル通りの内容ですね。

こんなおいしい食材が、うまく流通せずにたくさん捨てられてるのはマジでもったいないです。

たぶん他にもこういう食材があるんだろうな~と思います。

今は道の駅があったり、マルシェの開催があったり、またスーパー内にも直売スペースが設けられたりと、農家さんと消費者の距離が近くなっている流れがあります。

この流れの中で、いままで捨てられてた食材が救われてくれると最高ですね。

 

なんかそんな感じです。

とりあえず当たり前ですけど、勝手に人の畑にはいったり勝手に採ったりはダメですんで。当たり前ですけど。

 

次はマウンテンバイクのこと書けたらと思います。